というほど立派なものではないのですが。
気づいた方は気づいたかと思いますが、最近エチャ絵にはまっておりまして。夜とかひとりでこそこそと潜っては絵を描き連ねている所存であります。
エチャ絵って筆圧とかがないから逆に気軽で楽しいんですね。アナロガーの私としては気を使わないというか(苦笑)
最近のサタン様の俺嫁とか下僕大作戦とかがその例です。
ので今回はちょっと調子にのって仲良しのじょりっぱさんをお誘いしまして一緒に男祭りいたしました。
とりあえず一人あたま3人で計6人のメンバーを誰にしようかと悩んだところで、絶対条件としてシェゾを確定させる(当然ですね)でもってサタン様も確定させる。
残りのメンツを考えていたんですが、個人的にはインキュ、カミュ、レムレス、ラグナスというメンバーがいいなぁとか思ったんですが、けどそうすると絶対的にレムレスが浮くんですよね^^ひとりフィバキャラだから…。
だからバランスを考えてインキュをカット。他にフィバキャラ誰にしようかーと考えていたんですが、フィーバーって何気に高校生以上の男子がいない。あの面子にひとり子供をいれるとなーとぼんやり頭を巡らせていた私によぎったのがなぜかサアルデ王子。
サアルデかわいいよサアルデと思ったところで気付く。
オトモがいるじゃん。
で、興味本位でオトモとか言っちゃったらなんかものすごく賛成されました^^そうかじゃあオトモで行こう。
でもってどんな感じにしようかとなりまして。最近こっそり髪型をいじるのに凝っているので、レムレスをアルル縛りにしたいなぁと思い提案。結果カジュアルで行こうという雰囲気になりました。
…カジュアルって 何?←←
(根っからのオタクなおひむさんにはメンズファッションがよくわからないようだ!!)
しかしめげずに描いたのがこちら。

オトモ、サタン、ラグナス→じょりっぱさん
レムレス、シェゾ、カミュ→おひむ
全体的におひむ側のセンスがないのは仕様です。カミュがオタクにしか見えないのも仕様でs
はぁはぁ横結びサタン様はぁはぁ!!
ところでこのイラスト、僭越ながら私が構図やらせていただいたのですがおかげさまでものすごくわたしクオリティになっております総受的な意味で。
サタシェ←レムラグカミュの三国同盟←引きぎみオトモ
三国(プリンプ、ガイアース、魔導)同盟はぁはぁ!別名シェゾ親衛隊。
お互いの出身世界の頭文字をとってPGM同盟とかにすればいいと思います。ナニソレ[
白金族元素?]
----------
※白金族元素(はっきんぞくげんそ、Prinp Gaiarth Madoh、略称PGM)とは、ぷよ魔キャラのうち属性表において第6(光)および第7(無属性)周期、第8、9、10族に位置するキャラ、すなわちカミュ、ラグナス・ビシャシ、レムレスの総称。立場的性質や属性的性質が互いによく似ているため、同じ族として扱われる。
いずれも光属性で、悪とは反応せず闇や魔族に侵されにくい。タイプが異なる性格同士でも役回りやファン層分布が近いのは好青年効果によるところが大きい。受攻そのものまたはコンビに、相手として有用なものが数多い。※
(こちらの説明は出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の白金族元素をなんかそれっぽい感じにパロったものです。実際の白金族元素とかキャラとかとはまったく関係ございません)----------
…て、またこういう無駄なことをコツコツと…!!
話を戻しましょうねせっせかせっせか。
て、戻してたらまたやたらと長くなってしまったので畳んでおきます。
興味のある方はどうぞ^^;
と、りあえずなんだ。
そう、構図考えてる途中で、そうだ、全員お手手つなぎで一回転だ!とか思いましてですね。
だからこんなことになっているのですが、そのつなぎ方にも私の趣味が見え隠れしております。
図解。

サタン様とオトモのお貴族つなぎはぁはぁ!!サタンとオトモだったらどう考えてもサタン攻、オトモ受なんですがそこであえてのオトモリードポジションな萌え!あえてのオトサタポジション!!
…オトサタだってさ、音沙汰?
「どう?あれから連絡あった?」「いや全然、音沙汰ないよ。」「そうかー音沙汰無いかー。」「うん音沙汰無いね。」
そうか オトサタは無いか…まぁそうだよな…。
(戻ってこい)
…やばいなだんだんトークがお年寄りじみてきてる。
サタン様は根っからの王さま気質でオトモが根っからの使用人根性なのでなんか言われると反射的に聞いちゃうといいと思います。
(ていうかオトモって誰かに似てるなぁと思ったら私の心のソーディアンシャルティエでした。坊っちゃんマンセー!!)
でもってレムレスがオトモの手をむりやり掴んで威嚇中←
ていうかオトモはあれです、シェゾ⇔サタン間の関係が「わがままお貴族に振り回される苦労人」というポジションですごく自分と似通っているからちょっと親近感持ってるといいと思います。
シェゾとしてはいい迷惑ですがなんとなくその気持ちもわからなくはないのでカフェオーレおごってもらうついでに喫茶店とかで愚痴に付き合ってあげているといいと思いました。
ていうかオトモとシェゾがイタリアンレストラン(パスタ的意味で)とかに一緒にいたらすげぇ萌える気がした。地中海パスタ!!
なんかもうサカナ王子関係はイタリア系でよくないですか。イタリー海に囲まれてるから全然問題ないですって。地中海!地中海!!
シェゾって勝手にギリシャ系だと思っているので地方的な意味でも気があるといいと思います。
どっちにしてもイタリアは海に囲まれてるのでなんか雰囲気が好きだっていうのでオトモがイタリアンが好きで、シェゾもカルボナーラ目当てでイタリアンが好きで利害が一致するから一緒にいるとかでいいと思いました。
(相変わらずこじつけ力がパネェ←)
そんな感じでシェゾとこっそり仲がよかったりするといいのですが、シェゾとの喫茶店というシチュエーションは同時にレムレスもこなすポジションなのでたまにシェゾを誘うとオトモとの先約と被ってたりしてあれぇ~?
で 威嚇に至る。と。
なのでなんかちょっと引きたいんだけどサタン様の手を取ってしまった以上動けなくてすげぇ胃が痛くなる状況なオトモ萌える。
レムレスとラグナスはハイタッチで同盟締結。
シェゾに近寄る悪い虫はシャットアウト。だけどレムレスは愉快犯なので、シグとかけしかけたりします。レムレスに間違った知識を植えつけられてシグがそうかこうすればいいのかとか信じてしまってシェゾで実践してしまって発展するシグシェが好きです←
ラグナスって攻めより守りに向いてるタイプなんじゃないかと思いました。攻めの反対は守りです。受けではありません。ガンガン攻めるタイプではないけど、「他の悪い虫を寄せ付けない」的な意味でいい攻めなんじゃないかと。そうかその路線で行こう!!←
ラグナスとカミュは普通に仲良さそうに仲良しつなぎ。二人って結構仲良くやっていけるんじゃないかと思います立ち位置似てるし。立ち位置は似ていても性格はあんまり似ていないので、普通に仲良くなれそうな気がしました。
ていうかカミュシェが恋人つなぎなのは私の趣味ですすみません。
うちのシェゾはよくわからないけどなんかカミュには唯一デレるというまさかの展開です。
一応知識量は豊富で表裏がなくお堅いわけでもない上にさらには自分より弱いから警戒する必要がないんだな。あとあれです、カミュとシェゾって本来面識ないんで、出会うとしたらアルルとかサタンとかルルーとかと「なれ合った後」だと思うんですよね。
丸くなった後にファーストコンタクトしたらそれなりに仲良くやれるような気がしました。
で、サタシェはサタン様の手が腰←。シェゾは止めろの意です。
こんだけサタンにツンツンしてるのにメインカップリングはサタシェっていう萌え。
一般的にこういう関係だとどうしてもサタン様が可愛そうなポジションになりがちなのですがそうはならないのはサタン様の押しが半端無いからなんだろうなと和やかな(?)気持ちになります。
有無を言わせなさすぎなんですね。気に入らなかったら無理矢理ねじ伏せるんですね。なんというテンプレクラッシャー。だがそれがいい。
シェゾはシェゾでそんなサタンへのささやかな反抗の意をこめてますますカミュにデレると。なるほど、そういうテンプレで成り立っているのかサタカミュシェ。
サタシェはもはやなんかもう好きとか嫌いとかじゃないですよね。
また長々と語ってしまいましたが今回のメインはオトシェな気がします。
ちょっとオトモとシェゾの気分になってサイゼリヤ行こうかと思う!!
PR