全開までのデータ
トレーナー「おれ」♂
ジムバッチ1個
~手持ち~
ラグナスLv.18
フェーリLv.15
シェゾ Lv.16
レムレスLv.15
シグ Lv.15
カミュ Lv.16
攻略サイト情報にてモグリューをゲットし忘れていたことに気付いたので洞窟まで戻ってひたすらレアキャラモグリュー探し。
ちなみにここの洞窟はバンパイアさんをゲットしたところなので、コウモリがバンパイアならモグラはデーモンサーバントだよねという安易な思考でデモサンにするつもりです。
しかしさすがにレアキャラなだけあってなかなか出てきてくれない…!
地面がぼこぼこしてる所(?)じゃないと出てきてくれないらしいのですが、それが出るまでうろうろすればエンカウントし、せっかくぼこぼこ出てきてもそこにたどり着く前にエンカウントしちゃうと消えちゃうし。ぼこぼこにあるのがただのアイテムだったり。
アイテムなんかより私はデーモンサーバントが欲しいのよ…!!
そして洞窟内のモンスターにラグナスの攻撃が有効なものだからラグナスばっかり強くなるという罠^p^
さすが勇者…洞窟はお手の物というわけですね!
勇者>洞窟 魔導師>遺跡 っていうイメージ(?)
とまぁそんな嘆きながらやっていたらようやくオスのモグリューさんが出てきて下さったので、殺さないように慎重に慎重にゲットしました…。
何このVIP待遇。デモサンのくせに!!
そして案の定(?)性格がいじっぱりでしたェ…。シェゾとデモサンがいじっぱりってなにこれ萌える。
ということでようやく先に進めます!
の前にここで前回の反省(?)を活かして、ラフィーナと名付けてしまったメスのドッコラーさんを改めてオスのビリーさんにしようと回収。あとサアルデは後々どんぐりに改名すればいいやっていうことで放置。
とりあええずこのプレイ方法のおかげ(?)でもってる種類だけはいっぱいいるので次のジム戦に備えてシュテルン博士でも育てることにしました。
今のとこ一番レベルの高いラグナスさんとシュテルン博士を交代して森の中をうろうろうろ。
そういえばこのポケモン、タッグ戦とか出来るんですよね。
おかげでレムレス&カミュとかいう夢のタッグもくめてちょっとどきどきした^p^
はやくサタン様ゲットしないと…!←
ちょっと今回進みがはやい(?)ので端折りますが、そうこうしてるあいだにビリーバーンゲットです。まぁビリーだしなんでもいいや←(ひどい)
で、ここいらでようやくジムバッチをゲットするために動き出す。
……………略!!!!←←←
いや、えっとあの、なんかゲットに夢中になる余りジム戦どんなだったか忘れちゃttorz
シュテルン博士とシェゾが活躍したのは覚えている。
あ、あとここいらでカミュ先輩が進化したのも覚えている…。
あ、あとリーダーが「博物館館長、研究員のアロエ」さんって聞いて、どんな色白美人が出てくるのかと思ってすげぇ楽しみにしてたから結構恰幅のいい色黒のねえちゃんで心のそこでがっかりしたおれ(ドS)がいるよ^p^
とりあえず敵ラーラのかみくだくがやたら強くってびびった。
ラーラたん…キミも強くなるんだよ…将来的には岩くだきとか覚えるんだよ…←
そんで無事にバッチ手に入れたので進む!
するといきなり博物館の展示品のドラゴンの頭の化石が盗まれる!
あれ…みた感じ相当でかかったんだけどプラズマ団すげぇえ…。
ということでなんかへらへらしたお兄さん(酷い)とともに追いかけることに。
と、ここで入った森で新種の宝庫!ということでさっそくゲット開始。
ここいらはレムレスの攻撃が有効みたいだからレムレスでひたすらゲットだぜ!
最初に出てきたのはひきこもり(?)っぽいクルミル。しかし出てきたのはオスだった。ほしいのはメスなのでこの辺は容赦なく排除排除!
次に出てきたのがみんなのアイドル(?)チュリネちゃん。
この子はウィッチにするんだぜ!ということで張り切ってゲットだぜ!!
しかしゲットしたときに名前はつけない。
何故ならウィッチたんは、進化前ウィッチ、進化後ウィッシュにしようという複数匹ゲット計画なのだ!!すごい計画!!
あと、モンメンっていうWでのチュリネさんがBでしか手に入らないみたいなので交換用にもう一匹必要。
なので、あらかじめ3匹捕まえておいて、性格を見てから名前を決めるんだぜという将来性もばっちりの計画なのだ!!ということで(?)無事に三匹ゲット。
そうこうしているうちに雌のクルミルさんもでてきたのでゲットしてリデルと名前をつける。
その間もちゃんと目的地に向かって進んでいくのですが、今回なんか地面からいきなりトレーナーさんが出てきて軽くびびる。
野生のトレーナーが飛び出してきた!!←
この辺でレムレスのレベルも上がってきたのでスタメンをシェゾにチェンジしてみる。
するとチェンジした瞬間サキュバス予定のフシデ♀登場。
スタメン…スタメンの問題なの?!そんなにシェゾが好きなのねわかるわわかるわよサキュ…。
ところでピンクでどくどくしいからサキュにしようと思ったので美しくないとか言っちゃいやよ。私はこの虫のどくどくしさとかがいっそ美しいと思うのよ。
危険色ほど美しいものよ?
特に最終進化状態の…足とか、あのフォルムすごい美しいと思うわ いやまじで。
とまぁサキュバスについての語りはこの辺にして。
これでこの森のゲットすべき女どもは全部おれのものにしたので遠慮なく先に進む。
無事に博物館の展示品も回収し、先へと進むおれ。
すると次の町に行く前に…なんかあったようなきがするけど忘れた←
とりあえずスカイブリッジみたいなのをわたるのだが、こういうのを見ると無駄に歩きたくなるおれは、Bダッシュをいったん止めてひたすら歩き始める。
ひたすら上を押しているだけでまっすぐすすめる…どころかカメラワークすげぇえええ!
この無駄な技術、初回だったらすげぇえ!って何か感動するところですが、のちのち道の長さに面倒くさくなるんですねわかります。(身も蓋も)
そうこう言っている間に次の町……。
まち……。
ひろっ!!!
(あまりにも広いので町散策ははしょります)
ということで色々やったあとジム前に突入!
しかしジムに入ろうとすると必ず中から出てくるひとに出くわすどっきり仕様。
しまった忘れてたぜ!とか思ったらチェレンくんの登場だよ!ほらみろこのヤロウなんだバトルか受けて立つぞこのやろうさぁふっかけてきやが……あれ?
…バッチ手に入れたってさ。
報告しただけでおわっちゃった。
なんだよまたふっかけられるのかとおもったよ、びっくりした。
そしたら中からジムリーダーアーティさんがなんか慌てて出てきた。
○○にプラズマ団がry!みたいなこと言って出て行っちゃった。
そうかプラズマ団が……どこだって?←
この街広いから田舎者のおれには場所名言われてもわからないよ…と思ったけど音の響きから海岸だろうと目星をつける。
しかしおれはそこでのこのことついていくような素直なキャラではない。←
その前に期間限定イベントのビクティニたんをゲットしに行くんだぜ!!
そしてアルルって名前を新しくつけるんだぜ!
とうことでお兄さん無視してリバティガーデンとやらに。イベントこなしていざゲット!!
と、おもいきや、アルルたんが全然ゲットできねぇ…orz
HP明らかに1まで減らして眠りまでつけたのにゲットできないって何事よ…。
というあまりの予定外の出来事にモンスターボールもったいないのでいったんリセット。
よし…予定を変更しよう。
幸いアルルたんは何度倒してしまっても部屋を出ると復活している親切仕様だ。
エスパータイプなのでシェゾとの相性がいい。
よし。シェゾ、君の出番だ。
狩ってやりなさい。←←←
作戦変更、「アルルたんゲットだぜ改め、アルルたんで経験値ウマウマしつつゲットできそうだったらするぜ!」←←(鬼)
レベルの割に経験値が美味しいのでレベル上げにうってつけ。
幸い(?)こらえるをアルルが持っているので、こらえてもらってHPが1になった時試しに門すたボール投げてみて様子をみようという鬼のような作戦。
結果、そのアルルのウマウマ作戦でシェゾとラーラが無事進化を遂げました。
というかラーラたんが進化したあとあたりにあれだけ拒否ってたアルルたんがあっさりゲットされてくれた。
あれ…ひょっとしてアルルは…シェゾとラーラを進化させるためにゲット拒否してたのかしら…。なんて懐広いのかしら…。
アルシェ兼アルララ美味しいですもぐもぐ^p^
ということで無事にアルルゲットできたので晴れてヨーテリーアルルはスキュラに名前変更です。
そうそう、この街にようやく名前変えられる人が出てきたので無事にウィッチとウィッシュもそれぞれ名前つきました。
そして同時にようやく港に到着おれ。
なんでもベルたんのポケモンが盗まれたらし…ぇっ。
いままで放っておいてごめん…!!おれは女の子にはやさしいんだ!(うそ)
いつのまにかアイリスとかいうアニメ新シリーズのヒロインみたいな子(←)も一緒にいた。
ポケモンの女の子さ、もうちょっとおしとやかっぽいお嬢様っぽい子をヒロインにしてみるっていうのもアリだと思うんだよね。いや単に私がそういう子が好きなだけなんだけどさ、なんかポケモンしてる子みんな活発系少女じゃん?まぁそっちの方が人気もあるんだろうけどさ、いいじゃんね、金髪でロングでちょっと冷静っぽい美人な子がポケモンブイブイ言わせてむしろカッコいいドラゴンとか使役してるの。私は見たい。
というかだんだん女の子可愛くなくなっていないか←←
なぜあえてこう…まぁいいけど…。
で、なんだっけそうそうおれのベルのポケモンが盗まれたので探しに行くぜ!
あっさりみつかってあっさり回収してあっさりプラズマ団撤退してあっさり次はジム戦だ!
そういや余談なんですが、ここにバトルビルみたいのがあってサラリーマンとOLとバトルしたのですが、サラリーマンとOLのドットに妙な力が入ってませんか。すげぇ萌えたんだが。
特にサラリーマンあれやべぇ…。おれ×サラリーマンとかでいい…ショタ攻め美味しいはぁはぁ(目を覚ませ)
というくだらない余談を挟んだところでジム戦です キリッ。
ここのジムリーダー…ジム自体がハチの巣みたいになってて蜜の壁を無理矢理ぶち破ってすすむだなんてなんて卑猥な…!レムレス?!レムレスなの?!
しかし扱うポケモンは虫ポケモンだなんて…シグ?!シグなの?!
レムシグなの!!レムシグの子どもなの!!
とかそんな腐ったことを考えながらレムシグどーん(?)
ほのお属性を持ったアルルさんが大活躍でした^p^
ていうか隠しキャラ(?)なっだけあってアルルさん能力値パネェ…レベル上がった時もなんか一人明らかに上昇数字おかしいねん…。
まぁアルルだしいいか。困った時はアルル、アルル最強伝説、美味しいです。
ということで3つ目も無事にゲットしたので先に…進む前に。
前の森で2匹ほどレアキャラ(?)ゲットし忘れてるので戻ります。
手持ちのシグ(ヒヤップ)の属性違い2匹が動く草むらに低確率ででてくるらしいのでゲットすべく草むら漁り^p^
水タイプシグの属性違いなので、そのうちのほのおタイプの方はあやクル、あやクルの属性違いでくさタイプをクルークと名付ける完璧な予定でがさごそがさごそ。
あやクルはあっさり出てきてくれたけどクルークがなかなか出てきてくれない…。
そしたら先に同じレアキャラのドレディアさんが出てきちゃった…!
ドレディアさんはウィッチ(チュリネ)の進化後なので、どうせならこの子もらってウィッシュさんにしちゃえばいいや!とか思ってゲットに向けて動く。
が。
やどりぎのタネと光合成が予想以上にやりにくい…!倒すだけなら楽なのに地味に回復してくれるからなかなか良い具合に削れず、ふらふらダンスなるものでことごとく混乱。
さすがウィッシュだな…。一筋縄じゃいかねぇのだな…。
しかしアルルは強すぎるから出すと即死させてしまう恐れがある、レムレスは既に混乱済み、フェーリはさいみんじゅつ係だからヘタに手を出すわけにもいかず、バンパイアはレベル上げ用にがくしゅうマシン持たせてつれてるだけだから出せない。
残る選択肢はカミュとシェゾ。
…さ せ ね ぇ よ ?
おれのものになるまではウィッシュにシェゾは会わせねぇよ?←
シェゾに会いたけりゃおれのモンになりやがれ!やすやすとシェゾにタネなんか植え付けさせるか!という歪んだ理由で(イタイ)カミュをチョイス。
君の出番だ!同じタイプだからそれなりにうまくやってくれ!←
ということで混乱しながらタネを植え付けられながら(良い男と見れば見境ねぇなこのおばさん…とか思ってないよ!けどそんな若づくりなウィッシュさんおいしいよね!)
頑張ったカミュとフェーリたん交代。ウィッシュさんには無事おねんねいただきましてゲットいたしました。
そうこうしてるうちにようやくクルークも出てきてくれたのでこれまた慎重にゲット。
というか動く草むらではクルークよりもタブンネさんという経験値が非常に美味しいキャラがよく出てきてくれるのでおかげでレベルがぽこぽこ上がってヘタしたらクルークとか即死しそうでゲットに苦労しました^p^
アルルの攻撃くらったら絶対即死だよね^p^
カミュとタイプが同じだからあんまり効かない前提で攻撃してようやくゲットん。
ということで晴れてこの一帯のキャラも回収終わったので先に進みます。
プレイ日記はとりあえず此処まで。
次回は4番道路から次の町に行くまでをレポートしたいと思います。
レアキャラがいなければもうちょっと進むの早いと思わないか…。
今回のデータ
トレーナー「おれ」♂
ジムバッチ3個
~~~新規ゲットポケモン~~~
オタマロ「どんぐり」♂
性格:きまぐれ
ドッコラー「ビリー」♂
性格:のうてんき
クルミル「リデル」♀
性格:むじゃき
チュリネ「ウィッチ」♀
性格:ゆうかん
フシデ「サキュバス」♀
性格:ようき
ビクティニ「アルル」性別無し
性格:まじめ
バオップ「あやクル」♂
性格:むじゃき
ヤナップ「クルーク」♂
性格:のんき
ドレディア「ウィッシュ」♀
性格:おっとり
~~~~~~~~~~~~~~~
~手持ち~
アルル Lv.26
フェーリLv.24
シェゾ Lv.26
レムレスLv.25
デモサンLv.22
カミュ Lv.26
主力がアルル^p^
PR