もうぷよ主義から1週間になるんですね…はぇええ。
ようやく余韻が冷めてきたようなそうでもないような。とりえあえず創作意欲は妙にもりもりしてきました。
しかしなんというか、自分の妄想力に具現化能力がおいついていなくて非常にもだもだします。画力と文才と構成力とその他もろもろをわたしにくれ…!
もしくはあと5人くらい私をくれ…。
そして毎度毎度潜りがちですみません。
ぷよ主義も終わったし今度こそなるべく浮上したいと思っています。
せめて一日1回はなんらかの形でブログ更新したいと思ってます。
しかしなんかこれといって面白いことをかかないとブログ更新してもというか読んでいても楽しくないですよね…ならば楽しいことを書けばいいじゃない!殴り書きでもいいから!
とりあえずらくがきしたカミュ先輩貼っておきます。

わりかしひとりでカミュ先輩ブームがきていたりします。カミュ先輩はなんでかわからないですが定期的に波がくるんですよね私の中で。多分ツボなんでしょうね。
カミュシェ的な妄想もそうですが、たまにイリュージョンカミュ×先輩カミュとかもおいしいんじゃないかとか考えたりもします。
偽物×本物っていう組み合わせが好きです。あくまで偽物×本物。
偽物であるが故に一個人になれないことに対する劣等感からオリジナルを渇望するという状況が好きです。「お前に何がわかる…!本物のお前に!」っていうあれです。(どれです)
それで偽物と本物のガチのつぶし合いとかが見たいです。あえての潰し合い。「偽物」を「個人」として見てやるには「偽物扱い」してあげる他にないという価値観で。
ならば全力でつぶし合って本当に本気を出されて殺してあげるっていうなんかそういう殺し愛。ありあり←←
そう言った意味でガチで冷徹に徹するカミュ先輩とかすごく俺好みでびっくりします(?)
優しいが故の冷たさっていうのもあってしかるべき…!優しさが全て温かいものとは限らないんだよ少年。(誰)
そういう形の偽物がいても良いと思うんだな。
「相手の生き方」を最後まで尊重して消してやることだって多分間違いじゃないんだと思いたい。あれだ、「嘘もつき通せば真実」に、似ている。彼が信じた道を、祝福してあげることだってきっと多分必要だ。
そんなカミュカミュ。
というカミュ論を繰り広げていたら気付いたらデビル×カミュまで来ていた自分がいてびっくりしました。
というか、デビルくんとカミュ先輩って実は平行線上なんだなぁと思ったら急にときめいたんですが。
彼らは互いに「異なる園長先生がいる世界で園児のアルルと触れ合っている」という時点でなんかもう完全に平行線キャラなんですよね。
たとえば、織田魔導にしか出てないアスモデさんと山本魔導にしか出てないルシファー先生とかも交わらないといえば交わらないのですが、なんとなく時間軸をいじればこじつけようと思えばこじつけられるような気がしてしまうのですが、デビルとカミュはなんかこう、「違う園長先生」の存在と彼らとのかかわりによって、絶対交わらない世界にいるんだなぁということをしみじみ思ってなんかときめきました。
「デビルくんと親しくした園長先生」いる世界ではカミュ先輩の存在がなりたたなく、「カミュ先輩の祖母である園長先生」がいる世界ではデビルくんが成り立たないというか。特に前者。
「カミュ先輩は園長先生の孫」という設定がある以上、「カミュの祖母である園長先生がいない世界」に「カミュ」という人物は存在し得ないというか。だからといって「デビルくんと色々やらかした園長先生」は、その園長先生でしかあり得ないので、「カミュの祖母である園長先生とデビルくん」という組み合わせもやっぱりこれはあり得ない。
そういう意味での平行線上。
説明下手くそですみません。
…って言っても、別に平気でこじつけちゃうんですけどね!萌えのためなら!同人ってスバラシイ!
だってほら、別になんかもうはなまるの園長先生はカミュのお父さんとかでもよくね?駄目?そんで幼稚園の先生がお母さんでよくね?すげぇなそこの家系惚れるわ!
それでなくても血縁者みたいな感じでいいよネ!カミュ先輩のおばあちゃんの代理がはなまる園長先生みたいな感じでいいじゃんね!大園長みたいな!
大園長先生がいないときははなまる園長先生が代理で園長先生するんだよ^p^なんかもうそんなんでいいよ^p^
そんな感じでカミュ先輩とデビルくんが仲悪かったら萌える。実は知り合いだったっていう展開に萌える。否燃える。
魔導は本当にキャラが美味しいので、世界観を全部ごっちゃにして全てのキャラを同じ空間に存在させるのが好きです。
デビルもカミュもルシファーも園長先生もアスモデさんもシュテルン博士もじいも伯爵もルーンロードもラスプもビリーもラーラもセプテムもドッペルアルルもドッペルシェゾも時の女神もウィッシュもチコもみんな同じ世界にいればいいよ!私が幸せだよ!
(他にマイナーキャラとかマイナーワールド逃してたらごめん)
更にこれにフィーバーも混ざればいいです。^p^飽和状態だけど大丈夫!
何故ならおひむはポップンミュージックとテイルズシリーズというキャラの宝庫な道を通ってきたから!←←
実際問題ポップンとぷよぷよ比べたら総じてどっちの方が登場人数多いんだろう!
ということで、明日はカミュシェの妄想について語りたいと思います。できたら!
こうごきたい!
PR