忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリーの流れとか

こんにちはお久しぶりです。
絶賛作業中おひむです。

ここのところ浮上するといったらとりあえず思いついたネタをぼやくときか同人ゲーム制作日記になってしまっていてすみません・・・。

そして今回もやっぱりゲーム制作日記だったりします。
ちょこちょこ絵とかも描こうとはしてるのですがなんかもういっぱいいっぱいですみません……もともとそんなに更新していないのですが、ゲーム完成まではしばらくそっちのほうに集中させてくださいまし><
こんな何もしていないサイトにもいつも訪問ありがとうございます!
日記は…もうちょっとこまめにかくよ!書けよ!!

ということでストーリー製作を地味に語っていきますので興味のある方はどうぞ…!
ってえ?そういう更新関係は向こうでやれ?
いやだってしゃべる場所がなくて……←ツイッターって一回で140字しか話せないし、こんな裏話延々と語ってログ流すのも悪いですしごにょごにょ。
という訳でそんな裏話です!!

PR

ストーリー攻略の流れとか

がんばっております。

最近同人ゲー製作に追われてサイト関係がおろそかになるくらいにはがんばっております(ダメじゃん…)

いえ、一応いろいろ妄想などはしているのですが、「この妄想のネタをゲームの方に持って行ったらいいんじゃないか?」とか思ってしまってそれじゃあなんかうっかり萌えトークなんかした日にゃあネタばれになるよなぁとかいろいろ思って結局何もできずに終わるという始末です^p^

そして肝心のゲームのシナリオの方は……まだ全然詰まってます^p^

日数的にいえばまだ一日目の夜です←←
いや、一日目だからほら、導入って肝心ですからほら……と自分を言い聞かせてがんばっているのですが、これまた進まない進まない…orz
何故ってまずサタン様が私の脳内でいきなり夜這いに行こうとしましてですねいやいやいやゲーム初日からベッドインとかないわwwwということで一生懸命煩悩と格闘しております←←

そんなどうしようもない状況です。

しかしここでシステムの変数は理解してきたので、好感度の設定などはできるような気がしてきました。ああシステムだけ組んでいれば楽しいのに。構想万歳。お前本当に文系か。

あとCGモードとかも作れる気が…してきました。
ただ問題はセーブ画面とロード画面を作るのがなかなか難しそうで…どっかにテンプレとか落ちてないですかねぇサーフィンサーフィン。



シナリオ関係でちょっとこだわりとか言ってしまうと、「シェゾ総受」ゲームである以上、「一定のキャラだけと仲良くします」的なストーリーにはしたくないのですね。そらまぁご存じのとおり私はサタシェ本命なのですが、だからと言ってサタシェホイホイで他キャラが当て馬。みたいな状況は作りたくないのです。
みんなとそれなりに仲良くしつつ、最終的にこのキャラに落ち着く、みたいな流れじゃないと、なんかこう、面白くないじゃないですか!(?)

せっかくの「シェゾ総受」なんだから、みんなでシェゾと絡みつつ最終的に誰とくっつくかはゲームプレイの状況に左右されて欲しいじゃないですか!総受け!総受け!つまりハーレム!ハーレム!モテモテ!(?)

あとこれは個人的なこだわりなのですが、いくら「シェゾ受」だからと言って、全員がシェゾ中心に動いては欲しくない訳で……。
普通にRPGとかやってても、パーティ全員が仲良しで、家族で、誰が誰と組んでもおいしい、みたいな状況が好きです。なので今回もシェゾ受ではあるのですが、サタンとインキュに主従関係つけてみたり、カミュとレムレスの魔導組に仲良くしてもらえるストーリー考えてみたり、なんかそういう感じにはしてみようと思ってます。むしろみんなが共同でシェゾをかわいがるとかの方が萌えるんじゃないか!とかそういう思考です。
けど取り合いもおいしいですよね!←←ごんろごんろ。

あとメインじゃないですけど、サブキャラ数人にもちょっとおいしいイベント作ろうと考えていたりもします^p^CG一枚でもイベントあればうれしいじゃないか!

と、あまりノベルゲームをやらない身でそういうことを考えます。

ということでそういう感じのシナリオとシステムにしようと……今からがんばっております。
しかしまぁ難易度をそんなにあげるつもりもないので、基本的にお目当ての人と仲良くしてればあっさりちゃっかりお目当ての人とくっつけるような感じにはするつもりです。

問題はシナリオの量とED数をどの程度にすればいいんだろうか全く見当がつかないってことくらいです。
短すぎても物足りないし、長すぎてもダレてしまう…。ましてやCG差し込むことを考えると作業を増やし過ぎるわけにもいかない…。


なんて構想ばかりが先立って全然進んでぬぇんですけど^p^


そして余談ですが私がやったことのあるアドベンチャーもしくはノベル系のゲームといったら、「シスタープリンセス」と「セリリのはっぴーばーすでー」と「サクラ大戦」と「幻想水滸外伝」と「ルルーの鉄拳春休み」くらいです。ダメだこりゃですね!
もっとゲーム技術を磨いて最終的には「サクラ大戦」的なゲームとか……作りたいですよねぇ……。だめだドットが打てないからバトルパートが作れないや^p^




とりあえずなんとかしてもうちょっとシナリオがキパキパ進んだら他の構想もいろいろ形にしていけたらなと思っております。
構想ばっかりで更新出来てヌェんじゃ元も子もないですからね!うん!




そしてさらに余談ですが目標はシェゾの誕生日かそこいらあたりに体験版とかを配信することです。


立ち絵あれそれ

頻繁に顔を出しつつお腹も壊しつつ(?)作業もちゃんとやってるんですよな作業報告です。


前回シナリオ方面でごちゃごちゃ言ってたんですがちなみにいまシナリオの進行状況は…えーと…10%くらい?あ、うそもうちょっと進んでないような気がします←←
たまに自分で自分にがんばれwwとか思うことがあります。

ひーん。

ということで、前回「次回は立ち絵の裏話」みたいなことをちょろっと言ったので、ちゃんと立ち絵の裏話をお送りします。
有言実行有言実行……。




立ち絵裏話的な。

シナリオ制作裏話

作業のこと色々。

最近本当に同人ゲー制作の方に熱を出していて申し訳なく。
しかし本当楽しいです、なんども言いますが楽しいです。
自分でモノをつくるのってこんなに楽しかったんだなぁということを思い出させる…。自分で打ったものが形になるってすばらしい。
そうすばらしい。





ということで今日もちょこっと制作裏話でも。

と思ったんですが語り終わってみたら裏話って言うか、なんか自分がシナリオ書くときに注意していること、みたいな感じになってしまいました…。何が言いたかったんだ自分。

参考なんかになりはしないと思いますが、小説書くときにどういうことに注意しているのかっていうあれそれになりますので、興味がありましたらどうぞ。

別に「こういう風に描くといいよ」とかじゃないです。私も完全独学でここまで突き進んできた人間ですのでまぁ、こういうこと考えて書いてる人もいるんだなぁ程度に思っていただければ幸いです。

シナリオ制作裏話(?)

日々格闘ですよ

こんばんは、今日一日ひたすらソフトとにらめっこをし続けたおかげかなんとかゲーム制作用のプログラム用のソフトを使えそうなフラグが立ってきました。おひむです。

あんまりここで専門的(?)なことを語ってもあんまり面白くは無いと思うのですが、しかしてまぁがんばりました…。おもわずポケモンプレイ忘れてしまうくらい…><
基本的にHPの時もそうだったのですが、タグうちとかが結構好きな方なので、今回のこれもわかってくるとだんだん楽しくなってきます^p^
もし余裕があったら先日本屋で見かけた中級者マニュアル買ってみようと思います。
のっけから目指すハードルが高すぎることは知ってるのですが、自分の出来る限り上を目指して行きたいです…。

ぷよ魔導の同人ゲームとかもっと増えるといいですよねー…。
今回はまだ成功するか失敗するかもわからないので、スタッフ8割自分なのですが、色々な方の協力を募ってやったりとかもしてみたいです。
でもっていろんな方とプログラムのお話とか絵のお話とかそういう上を目指す話とかもしてみたいです、先人に学べ!

同人ゲーが、ないなら作ればいいじゃない!
という安易な考えで始めたのですが、ちょっとずつですが形になってきていて楽しいです。
やっぱり何かを作るという行為はとても楽しいなと思いました。





ちょっとだけ制作中話。

今回ソフトは知る人ぞ知る吉里吉里っていうソフトを使わせてもらってます。
最初はもうちょっとテンプレのあるのにしようかと思ったのですが、色々探してみるとこれが一番いいという話なので…。
難易度高めかなって思ったのですが、結構理解しようと思えばできる気がしてきたので頑張りたいと思います。
テンプレートがあらかじめ用意されてるので形にだけはなる感じ…。

あと問題なのは絵のとBGM方なのですが、背景とBGMは素材サイトさんのモノをお借りする予定です。
本当は魔導のアレンジとか入れられたらそれが一番理想なのですが、残念ながらそのスキルを持ち合わせていなくて…orz
依頼するほどのお金もないのでフリーです。
けどフリー素材でもかなり良いものがあるんですね!本当ありがたいです。

細かなロゴなどは素材集を買ってきたのでそこからちょくちょくアレンジしてます。
ありがたやありがたや…。

で、今回まだノベルゲームっていうことしか公式に知らせていないのですが、一応一般的なテキスト選択式のテキストアドベンチャーと思っていただいていいかと思います。
エンディング総数などはまだぼんやりとしか決まってないのですが…。

まだ立ち絵待ちなのでざっとしたイメージしかわかないと思いますが、一応冒頭のシーン仮に作ってみたのでぺたんこしておきます。




なんか、もう、コレ表示出来ただけでわくてかした!!
素人でごめんなさい(苦笑)
メッセージ枠がちょっとくどいかな?とも思うので変更するかもしれませんが、イメージ的にこんな感じで…。

しかし魔導学校が舞台になりそうなのに魔導学校の背景ってないんですよねー…。
普通の学校素材をそれっぽく加工するか、それとも屋敷系の素材にするか色々悩み中です。
そして色々悩むのも楽しい。

はっきりいってこの企画がどれだけの方の目に留まるかはわかりませんが、もし興味を抱かれましたらそっと応援して下さると嬉しいです^^
そして応援してくださってる方のためにもがんばります。
本当こんな多趣味な奴についてきてくださりありがとうございます…。
しかしなにより自分のためにがんばります(笑)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

ぷよぷよ!!

 

最新記事

 

フリーエリア

ぷよ7!


ネトゲしてます


イチオシマスコット

 

管理人ページ